☆先行登録いただいた方限定の第0話を公開します☆ |
↑↑今すぐ動画をチェックしてくださいね↑↑
こんにちは、石田起子です。
ゼロから始める、バイマ初心者セミナーにご参加いただき
本当にありがとうございます!!
海外在住を生かして、
バイヤーとして活動していくイメージは
掴んでいただけましたか?
私もバイヤーを始めたころは
「バイマ一本で生活できるくらい人気のバイヤーになれたら
いいな」という思いこそありましたが、
まさか本当に、バイマ内でもこんなに上位のバイヤーとして
活動できるようになるなんて思ってもいませんでした。
ただ、私がこうしてバイヤーとして活躍出来るのは
トラブルや、障害に出くわしても
一つひとつ解決して乗り越えてきたからだと断言できます。
毎日の小さな行動を積み重ねていくことで、
1年後2年後のあなたの生活は必ず変わります!!
今回のこのセミナーではその経験の中で
私が学んだ方法を時間の許す限り
お伝えしていますので
この後の第1話~第3話まで、
見逃しのないようにチェックしてくださいね!!
そして、あなたからの気合の入った
目標設定とご質問、楽しみにしております!!
頂いたコメントにはすべて目を通させていただきますので、
ぜひあなたの想いをお聞かせくださいね☆
私からの質問への回答をどうぞ!! 今日の動画で学んだことをより深く理解するためにも 私からの質問への回答をお待ちしています。 せっかく学んでも「アウトプット=行動」に起こさないと全く意味がありません。 あなたの目標と質問をシェアしましょう!!
|
初めまして、南と申します。
バイマを初めて約6ヶ月ですが、なかなか売上が伸びず悩んでいます。
私の目標は、まずは月に10万稼いで、主人ともっと旅行に行くことです。
今は、主人に頼りっぱなしなので、自分で稼いだお金で何かを払いたいという気持ちもあります。
石田さんに聞きたいことの、一つ目が、外注化についてです。
発送をいつか外注化させたいのですが、ネットで調べてもなかなか海外から日本に発送する際の、外注のプロセスが書かれてません。
どういった仕組みで外注がなされているのか、気になります。
二つ目の質問は、値段設定です。
いつも、他の出品者の方が安く出品されているので
なかなか競争に勝てません。どうすればよいでしょうか。
次の動画を楽しみにしております。ありがとうございました!
南さん、コメントありがとうございます!!
バイマで稼いだお金で旅行、素敵ですね☆
外注化と価格設定についてですね。
価格設定については第三話でちょっとヒントがあるかもしれませんので
楽しみにしていてくださいね。
始めは10万円ほどの収入が欲しく、最終目標は月50万以上を目標に稼ぎたいと思っています。そして、自分たちの老後のための貯蓄をし、娘や夫と家族旅行やお金に気を使わない生活にしていきたいです。
質問ですが、一つ目は外注化でお金だけ取られ商品が届かなかった等もあると聞き安全性をみるとどこから検索していいのか分かりません。よろしくお願いいたします。
二つ目はリサーチですが、人気順位で調べて検索しますが、そこまで安い価格の商品が出て来ません。あと、海外の安全なサイトかどうかもどのように判断していますか?
よろしくお願いいたします。
クレジットカードは日本、アメリカどちらのものを使っていますか?
最初の顧客信頼度を得るために赤字も出して集客などの必要はありますか?
はじめまして。ジョージアに住んでいるNorikoです。コロナの影響もあり、家でできる仕事を探していて、バイマにたどり着きました。初心者なので、不安なこともたくさんあるのですが、三つのルールを、しっかり把握して、いっぱい稼いで家族を養いたいです。
初めまして!アメリカでBUYMAを一人でしています。
目標は外注化をして、好きな旅行や食事を我慢強いしないこと!!
今は中々最安値が取れず悩んでいます。石田さんや石田さんの生徒の皆様がどのように工夫されているのか気になります!
宜しくお願いします。
Nancyさん
コメントありがとうございます。
最安値はもちろん一つの方法ですが、
最安値ではなくても商品を売ることが出来ます。
価格は購入決定の大きな要素ではありますが、
それ以外の内容も購入時の決め手になってくるので
価格を含めたページ全体がお客様にとって魅力的になるように
作っていきたいですね。
私の稼ぐ目標は、私の年収が1000万円以上になり、かつ、毎年1000万円以上を稼ぎ続けて、経済的にも気持ち的にも余裕のある裕福な生活を送るためです。
アメリカでBUYMAをしておりますが、日本に一時帰国した時や、BUYMA以外のビジネスにあてる時間が増えた時に、
BUYMAのオペレーションを止めずに、月収60万円以上稼ぎ続けられる仕組みを作りたいと思っております。
質問1:アメリカ発送の外注化について、どのようにするのがオススメかをお聞きしたいです。
質問2:BUYMAを組織化して月収60万円以上を稼ぎ続けるために、
自分がどれくらいの時間をどの作業に毎日使って、どれくらい外注化して、受注数がどれくらいで、各コスト(配送料金、資材費、外注費、等)はどれくらいなのか、の基準値をお聞きしたいです。他の方が、どのようにBUYMAを組織化しているのか、
ゴールをもっと明確にイメージして取り組んでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します!
沙祐里さん
コメントありがとうございます。
経済的な余裕があると、精神的な部分で解決できることってたくさんありますよね。
私の場合は、リサーチは自分でしているので帰国中はお休みすることもありますが、
帰国中でも継続して作業をするにはリサーチや買い付けも含めて、
今ご自身がされている活動のすべて外注化をしていくといいと思います!
初めまして、アメリカからBUYMAのバイヤーをさせていただいております。
直近の目標としては月収30万円を達成してマイホーム購入資金にあてたいです。
ぜひお聞きしたいのはどの程度まで外注化をするべきかということと、
オススメの商品リサーチ方法です。
今後の動画楽しみにしております!
Maoさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
マイホーム購入素敵ですね。
実際にいくら必要なのかの金額を見積もるとさらに目標達成までの
道筋が明確になると思います。
リサーチに関しては第3話でお伝えしていきますので楽しみにしていてくださいね☆
こんにちは。アメリカでバイマしています。会社員で子供が2人います。毎日、ミニマム10点の出品をして頑張ってますが、なかなか良い結果が出ません。確かに3−4週間前に出品したのがだんだん足跡がついてお気に入りがつくのがわかるので、毎日の出品の努力は「種まき」でいつか「収穫」できるように頑張ってます。ただ、もっとリサーチと値段のつけ方など学びたいです。そして、いつか外注化もしたいです。
Pommiesさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
仕事と子育てとバイマの両立をされているんですね。素晴らしいです。
おっしゃる通り、出品してから売り上げにつながるまでには
少し時間がかかりますのでそのタイミングが来るまでめげずに活動を続けることは
利益を出すために必要な要素の一つです。
続けるという、シンプルですがなかなか実行できない部分を守るだけでも
他のバイヤーさんと大きな差をつけることが出来ますよ☆
初めまして、動画を視聴させていただきました。
バイマで稼ぐ目標は、金額面では月10万円を目指しています。
達成できたら、イコール世界のどこに転勤となってもビジネスができるスキルを身につけられたという自信になると思っています。
お聞きしたいことは以下の二つです。
1:効率的なリサーチの方法 2:トラブルへの対処法(特に配送の遅延やトラッキングの更新遅延など)
皆様のご質問にある外注化などは、私にとってはまだ先の話ですが・・・
今後のお話を楽しみにしています。
YSMさん
はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
金額の目標と、ビジネススキルを付けたいという目標、素敵ですね!!
トラブルは挫折してしまう大きな原因の一つですよね。
第二話のマインドセット編でどのように受け止めるべきかを
お伝えしていますのでぜひ楽しみにしていてくださいね。
第0話をやっと視聴することが出来ました。目から鱗が落ちる内容、そして、日々自分自身が感じている生きていく中でのモヤモヤした疑問が一気に解かれたような感覚になりました!まず、行動。当たり前のことだけど、出来ていなかったです。時間はかかるかもしれませんが、0よりは一歩進んでいきたい。石田さん、本当に有難うございます!目標は月に20万円を稼いで、もっと色々な面で余裕のある生活をしたいです。質問です。1、もしお客様からの注文を受けて、もし商品を買い付け中にお客様の気が変わって万が一キャンセルという状態になった時の対応の仕方はどうしたら良いでしょうか?2、以前友人がバイヤーかバイマのどちらかをして、その友人は在庫がいつも溜まって大変だと話していたのですが、それは今石田さんが紹介してくださっているバイマではなく他の物だったのか、それとも実はバイマのやり方やシステムがこの5年以内で変わった可能性があれば教えて頂きたいです。
TKさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
1日に1ミリでもいいので前進することで、積み重なると大きな変化になりますので着実に歩んでいきましょう。
2.のご質問はもしかしたらバイマじゃないのかもしれません。
もしバイマをされているとしたら、在庫を持たなくても出来るという強みが生かし切れていないかもしれないですね。
こんばんは!
アメリカ在住主婦です。
BUYMAはまだ登録したばかりで出品に向けて準備中です。
まずは日本にいつでも帰ることができる資金を継続して作り、心の余裕を得たいです。
そして家族の幸せを第一に行動できる余裕を作りたいです。
お伺いしたいのは、石田さん最大のBUYMAにおいてのピンチとその解決をどうされたのか知りたいです。
セミナー楽しみにしています。
宜しくお願いします。
こんばんは!!コメントありがとうございます。
いつでも日本に帰れる資金の余裕があると、気持ちの余裕もできますよね。
私もバイマを始めたきっかけの一つは同じ理由でした。
バイマ最大のピンチについてはどこかでまとめて回答させていただきますね!!
0話を拝見させていただきました!!アメリカ在住の主婦です!
BUYMAに登録してからはもうすでに5年程経つのですが、日本に住んでいてあまり売上が伸びず、放置していました…ですが、8月にアメリカに引っ越し、やっと思うように出品数を増やしていけるなと思い、活動を積極的に進めているところです。やはり売上がいまいちで安定しない状態で、いろいろ調べている時に石田さんに辿りつきました!!
私の目標は月50万、旦那の収入に頼らずに、子どもたちと日本にいつでも一時帰国できるようになることです!
質問したいことは、
1. 商品リサーチ
2. 集客数の伸ばし方
です。前よりは確実に閲覧数が増えてはいるのですが、受注までに至りません…。
石田さんの動画をみてモチベーションももっと上がりました!次の動画を見るのがとても楽しみです!!
Erikaさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
いつでも日本に帰れるという目標は、収入と時間の自由が利くバイマにはぴったりですね☆
バイマは出品しても受注が入るまでに少し時間がかかりますが、ルールをしっかり守って活動が出来ていれば
2か月程度で受注が入るようになると思います。
引き続き頑張っていきましょう。
毎月最低30万稼ぎたい
買い付けの値段にどのように送料その他を乗せて利益を出すか!
出品ジャンルは絞ったほうがいいのでしょうか?
純子さん
コメントありがとうございます。
出品ジャンルに関しては第三話でお話ししますのでぜひ楽しみにしていてくださいね!!
数年前になんとなくバイマに挑戦して、なんだか面倒くさくて、あんまり稼げてなくて半年ほどで辞めた失敗初心者です。それは私が間違えたやり方をしてたんだと0話で気づきました。
半年で月に30万は稼げるようになる事が目標です。病気が多くなってきた両親を支えたいからです。
聞きたい事は、1, 安く発送出来る方に対応するにはどうすれば良いか。2. 商品選択もどんな基準でするのが良いか。です。よろしくお願いします
Taraさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
そうですね、バイマではきちんとルールに沿って活動すれば必ず結果は出ますので
初心者からでも月30万円も可能だと思います。
この後の動画で、頂いたご質問の内容のヒントになる内容が出てくるともいますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね。
アメリカ在住の主婦です。BUYMAはまだ登録もしておらず利用もしたこともない本当の初心者です。
目標は、家族で旅行へ毎年行ける金額を稼げること。
質問は、魅力的な商品の選択と適正な値段の付け方です。
よろしくお願いいたします。
Accoさん
コメントありがとうございます☆
家族で毎年旅行に行く、素敵ですね!
バイマならかなりの長期旅行分の金額を稼ぐことも可能だと思います。
続きの動画もぜひ楽しみにしていてくださいね。
初めまして。アメリカで保母として働いているの母一児です。今の収入のほかにプラス数万円でも稼げたらなと思い、先月BUYMAに登録しました。今のところ商品は50品以上のせて、足跡も増えつつありますが、なかなかお客様の購入までには至りません。。。
目標は少しでも多く日本に帰国して、両親に子供の顔を見せてあげることです!
質問ですが、
1、カテゴリーをベビー、キッズにしぼってやりたいと思っているのですが、それでも大丈夫か。
2、他のバイヤーと値段で勝てない場合の価格設定は。その商品はあきらめるべきかどうか。
まだまだ、始めたばかりなので疑問だらけですが、どうぞよろしくお願い致します。
Pepperさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
働きながら子育てと、バイマの両立素晴らしいですね。
出品カテゴリーと価格設定については、バイマの購入者はどういう人が多いかを考えるといいと思います。
この後の第三話でリサーチについてお伝えしていますのでそちらも楽しみにしていてくださいね!!
ビデオ拝見しました。ありがとうございます。
1. 稼ぐ目標:月100万円
2. 質問:コロナで色々と世界が変わってきていますが、それでも利益はだせるものなのでしょうか。例えば、お店で直接買い付けが出来なくなっていたり、ロックダウンで収入が減って購入のお客様が減っていたりなど、大丈夫なのでしょうか。
以上、目標と質問です。どうぞ宜しくお願いします。
Ellaさん
こんにちは、コメントありがとうございます!!
月収100万円達成するために、一つ一つの作業をしっかりとこなしていきましょう☆
コロナウイルスによる影響についてもこのセミナー期間中にどこかでお話ししたいと思っていますので
お待ちくださいね!!
石田さん、第0話セミナー有難うございました。
現在、ロスで二児の母をしております。
目的は、とにかく働きたい、就職するにも、子供が2人いるので、在宅で頑張りたいと思ってます。
質問は、買い付けについてです。サイトの出品から、買い付けのタイミングについて詳しくお聞かせ下さい。
例えば、出品して、実際、オーダーが入り、仕入れ不可(売り切れ)と言った状態になる事はありますか?
ハワイ在住のむつみと申します。
教材購入後にこちらの案内が来て拝見させていただきました。
起子さんのメルマガや動画を見るたびにやらなきゃいけない、やるぞ!行動!行動!という気にさせられます。
ありがとうございます。2人目が生まれるまではフルタイムで働いていたので、まずはその時の収入(月20万)を目標にしたいと思っています。年に一度は子供達をつれて日本に帰りたいですし、主人の収入下にいる専業主婦でいる肩身の狭さから脱却したいです。
起子さんへの質問は、
1.日本とアメリカのクレジットカードのどちらでも良いということですが買付け自体をアメリカのクレジットカード(ドル)でする場合、バイマからの入金は日本の口座もしくはアメリカの口座のどちらに設定するのが良いのでしょうか?いずれにしても手数料がかかりますよね!?
2.お客様に満足いただくための梱包方法などをお伺いしたいです。
宜しくお願いします。
むつみさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
ご自分で働いて収入を得た経験がある人からするとご主人の収入だけで生活するのは
何となく不自由な感覚がぬぐえないですよね。
バイマで自立することでプレゼントを買うときにきちんと自分の稼いだお金で物を買えたり、
自分の贅沢も心の底から楽しめますよね。
梱包方法への考え方については第2話マインド編で少しお答えしていると思うので
ぜひそちらも楽しみにしてくださいね☆
アメリカ在住のワーママ です。
バイマで稼ぐ目標は時間的・経済的自由を手に入れること。
やりたい事・経験したい事(旅行・習い事・美味しいものを食べる・マイホーム購入・日本への帰国を自由にできる、など)を時間とお金を気にせずにいつでもできる様になりたいです。
2つの質問は、
*有効な外注化の方法(具体的な方法、外注さんへのお給料の設定、お給料の支払い方と税金の申告方法、またその際にアメリカで個人事業主として登録する必要があるか、必要な場合、その登録方法、
*梱包の方法(あまり凝らずに、しかし見た目がよく、お客さんに満足してもらえる梱包方法。またギフトラッピングは必要かどうか)
Rumiさん
コメントありがとうございます!!
バイマで収入を得てやりたいこと、たくさんあって素敵ですね☆
全部実現させましょう。
私への質問もありがとうございます。
梱包に関しては第二話で少しお話ししていますのでぜひそちらもチェックしてくださいね。
はじめまして、セミナー0話視聴させていただきました。
1歳と3歳の子供を育てて今専業主婦をしてますが最近家計簿を本腰入れてつけはじめた時にもうちょっと余裕のある生活がしたいと思ったんですが働きに出るっていうのも何かとお金はかかるし、子供たちを2人ともデイケアに入れる余裕も今はないので稼ぎに出れないところ石田さんのブログに行き着きました。
目標は今は月10ー20万稼げたら万々歳です。
目的は残高を心配せずに生活したい、日本に必ず毎年帰省したい、自分自身もちゃんと稼いでるっていう自信が欲しい、ってところです。
バイマはコロナ前に少しはじめたんですが引っ越しなども重なり中断したまま今に至ります。まだなんの利益も得てません。
1)外注に関しても質問があったと思いますが、海外在住で外注するソースがわかりません。日本の銀行とかの口座がないので〜円での報酬の支払いの仕方など。
2)海外アメリカ在住バイヤーとして実際お店に行って買うっていうこともされたりしますか?
第1話以降楽しみにしています☆
ゆみさん、コメントありがとうございます。
自信をもって自由に使えるお金があるのって精神的にもかなり変わってきますよね。
外注化ではペイパルなどを使って工夫することができますよ。
買い付けに関しては、この先の動画で少し話していると思います。海外在住を生かして買い付けが出来たほうが他の国のバイヤーさんと差別化が出来ますね。1話以降もよろしくお願いします。
はじめまして!
海外に住んでる主婦です!
みんなのコメントの通り、月20万から30万を稼ぎたいと思ってませ。家族で好きなときに好きな所にいけるようになりたいです。もちろん頑張って継続したらそれ以上もっと達成できると思います。頑張りたいです!
コンサル料はいくらかかりますか?
私、ready なので連絡まってます!
Yuiさん、コメントありがとうございます。
私の指導コースの詳細はHPに詳しく記載があるのでそちらもご覧ください☆
ヨーロッパ在住、会社勤務です。
現在の仕事を独立して続けたいのですが、経済的に安定した収入は難しいのが予想されます。でも、独立して会社勤務では叶わない、日本の季節の良い時期に一時帰国し、両親と旅行をしたり、手伝いをしたりしたいのです。かなり贅沢な目的なのですが・・そんな時に石田さんのYoutubeに出会いました。目的を叶えるにはお金は必須であり、精神的にも安定した収入は大切だと思うので、独立への準備と共に、地道に勉強したいと思います。まずは20万円を目標に、その後はコンスタントに月40万円が目標です。
2点質問です。
ヨーロッパ在住でも、石田さんのセミナー内容は適応されますか?
収入を上げるには外注化が欠かせないという意見をよく見るのですがよく理解できません。海外にいながら外注する、というのは、何をどのように外注すれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
Ponponさん、コメントありがとうございます!
ヨーロッパ在住でもこのセミナー内容は活用いただけると思います。
外注化については、そもそも1人で限界がある作業を人に任せることで多くの作業をこなせる、ということで必須になってきます。
外注化は実際にバイマを進めていった上で、Ponponさんじゃなくてもできるような単純作業から人に任せていくといいですよ。
ヨーロッパ在住の2児の母で専業主婦です。
目標は月30万で、自分の物は自分で買えるようになりたいです。お誕生日やクリスマスの時くらいは子供や旦那さんに値段を気にせず自分でプレゼントを買ってあげたいです。今はコロナでなかなか難しいですが、年に1度は日本へ帰りたいです。
質問は
1.出品商品の選び方です。色々調べてみたのですが、ヨーロッパからだと送料が思いの外高くつくので、利益を出そうと思うとブランドのバッグとかになってしまうのでしょうか?
2.オンラインで商品を入荷する場合、私自身はその商品を見たことがない状態でお客様から商品に関するお問い合わせがあった場合、どのように対応したら良いのでしょうか?
次の動画が楽しみです!
宜しくお願いします。
Ciroさん、コメントありがとうございます。
ちょっとどういうものでリサーチされたのかがわからないので具体的なアドバイスが出来ないのですが、リサーチに関してはこの先の動画でもう少し説明しているので楽しみにしていて下さいね☆
はじめまして ゆきこさん‼️
アメリカ、ラスベガス在住。第0話視聴させていただきました。まだ右も左も分からない超ド新人です。バイマについてはまだパズル状態ですが焦らず一歩ずつ消化していきたいと思ってます。バイマを始めようと思った理由ですが、去年からのパンデミックによって自らの会社が大打撃を受け、収入源が激減。何とかして生活を賄わなければと頭を悩ませていたところバイマに出会いました。今までは何の不安も持たずに仕事があるのが当たり前だった毎日から目を覚ましました。これからは会社の収入に頼らずに自己収入に力をシフトして行くのが目標です。
ゆきこさんからたくさんの事を学びたいです。はじめから正しい知識を身に付けたいと考えて有料講座を受けたいと考えています。
Cherryトマトさん
コメントありがとうございます!
雇われていると、決まった時間に職場に行けばお給料がもらえるっていうのが当たり前のように感じますが、本来はそれもいつなくなるかなんてわからないんですよね。自分で物を売るスキルがあればどんな状況でも収入を得ることが出来ます!これから頑張りましょう。
はじめまして ゆきこさん‼️
アメリカ、ラスベガス在住。第0話視聴させていただきました。まだ右も左も分からない超ド新人です。バイマについてはまだパズル状態ですが焦らず一歩ずつ消化していきたいと思ってます。バイマを始めようと思った理由ですが、去年からのパンデミックによって自らの会社が大打撃を受け、収入源が激減。何とかして生活を賄わなければと頭を悩ませていたところバイマに出会いました。今までは何の不安も持たずに仕事があるのが当たり前だった毎日から目を覚ましました。これからは会社の収入に頼らずに自己収入に力をシフトして行くのが目標です。
ゆきこさんからたくさんの事を学びたいです。はじめから正しい知識を身に付けたいと考えて有料講座を受けたいと考えています。
ふみさん、初めまして。
コメントありがとうございます☆
今回、コロナで目が覚めた方って本当に多いですよね。バイマでビジネスを出来るようになれば、バイマはもちろん物を販売するというスキルが身に着くので、本当に一生仕事に困らない状況を作り出すことが出来ます。ぜひこれから頑張っていきましょう。
初めまして、
2021年、アメリカでコロナで収入が減り、
私も頑張ろうと思い、動画を拝見しました。
画像の編集や、発送などが素人なのですが、
何が近所で安く売っている、というのは調べるのは好きです。ただ、セール品はすぐに流通してしまうので難しいな、と思います。
こんにちは。アメリカ在住で、専業主婦をしています。
最近バイマを始めてみました。
私の目標は、月30万ぐらいです。
子供達に習い事をやらせてあげたいのと、欲しい物をお金を気にせず買いたい、そして日本にも年に一度は帰りたいです。
質問は、商品価格の設定です。
関税や、送料を考えると、なかなか利益が出ない、もしくはマイナスになるのではないかと心配しています。
だからといって出品価格を高めにすると誰も購入しないんじゃないかと不安です。
もう1つは、配送の仕方です。スニーカー靴などはオリジナルの箱に入れて送られていますか? 箱を取る事で、送料をセーブできるなーっと思っているのですが、ゆきこさんはどうされていますか?その辺お聞かせいただけると嬉しいです。
こんにちは。
目標は家を購入する事です。あとは、月に安定した収入が欲しいです。
ゆきこさんへの質問は、バイマの出品者はどうして最安値で出品出来てるのでしょうか。
利益が取れないくらいに安く出品されている方が殆どです。そう言う方には太刀打ち出来ません。。
後、ゆきこさんは何品くらいの商品を出品されていますか。お勧めの出品数とかは有るのでしょうか。
こんにちは。
私の収入の目標は半年以内に30万円、1年以内に50万円ほど稼げるようになりたいです。
また、稼いで達成したい目標は半年以内に家を買う(頭金100~200万貯める)、旦那と一緒に可能な限り世界中旅行に行くです。
1つ目の質問はリサーチと価格設定についてです。リサーチでBUYMAで売れているもの人気なものを見つけたとしても、ほとんどが自分にとって利益にならないものばかりで出品できるものが全然見つかりません。
もう1つはアウトレットでの買い付けについてです。アウトレットでは安く買い付けができると思うのですが、ネットではなくアウトレットに出向いての買い付けになってしまうと外注化ができないのではと思いました。
以上の2点について教えていただけたらありがたいです。
バイマを始めてみようかと検索してこのサイトに行きつきました。
韓国在住主婦です。
ここではアメリカからのバイマの方法を学ぶようですが、参考になる事があると思いメルマガに登録させていただきました。
目の前の目標は月10万円を稼ぎ、家族で日本に帰りたいです。
最終目標は50万円です。
質問ですが
①コロナによってバイマのようなオンラインショップが増えてきて、飽和状態になっているのではないかと言う事。
②適当な価格設定
です。
よろしくお願いします。
1.月に100万円を目指す
2.リピーター!固定客はつくのか?
クレカの枠が少額の対応方法?
現在、思案中。
はじめまして、こんにちは。
たくさんのバイマについてお話しているYou tuber さんたちの中から、ゆきこさんの youtube に惹かれて、そしてすごくわかりやすく説明してくださっているので、メルマガの購読にいたりました。youtube も拝見させていただいています。私はずっと医療関係でお仕事をしてきたんですが、働いていくうちにわかってしまった西洋医学の嘘が嫌になり、コロナをきっかけに、悩みぬいた結果、お仕事をやめ、自由をてに入れたくて、模索してきました。バイマのことは全然知らなかったんですが、去年ちらっと耳にして、今年になってたまたま、ゆきこさんの動画が目に飛び込んできました。バイマってなんだっけ、と、本当にそのくらいから、今少しずつ勉強して、ショップをオープンしたところです。でもまだ本当にわかっていない状態です!!質問の答えは次の3つの動画で出てくるかもしれませんが、そのブランドの本店以外、どこで、本物だという革新をもてる商品を確保できるのか。私はオーストラリア在住なんですが、オーストラリア以外の国からの買い付けもしていいのか。でもオンラインで探せるセレクトショップが、実在するショップで、さらに、そこで売ってくれる商品が本当だという保証はどうやってわかるのか、です。どうぞよろしくお願い致します。ゆきこさんのコンサルの期間やお値段も気になります
バイヤー登録後、すぐにゆきこさんのYoutubeが目に止まり、ラッキーだと思っています。
目標ですが、月10万円達成し収入源を一つ増やして、まず安心できたら、と思っています。結構地味な目標ですね(笑)。というのも、現在夫の仕事を手伝っているのですが、夫あっての収入のため夫に何かあったら収入が途絶えるという事態に陥ります。
先日、夫が手術をしたのですが、病院の付添、子供の送り迎えなどをやっていたら、時間拘束にある仕事は難しいとつくづく実感しました。そんなわけで、まず、収入源をもう一つ増やしたいです。
質問ですが
1)時間の切り売りをやめないと幸せになれない、とありましたが、BUYMAの場合、時間管理が自分でできるという利点がありますが、同時に上手に管理をしないと逆に疲れてしまうのでは、と思っています。ゆきこさんは、どのように時間を活用していますか。マイルールなどありますか。
2)結果的に損失を出してしまった、という体験談などはありますか。
引き続きよろしくお願いします。
初めまして!
日本からアメリカに今年移住してきました。
前からバイマに興味があってまず登録しましたが,なかなか商品リサーチや出品をうまくできず,諦めたいところでしたが,動画をみて再開しようと思います。
今迄普通に働いて自分で稼いだのに,稼いでないから家族に気を遣って大好きな旅行もなかなか行けないのです!目標は毎月20万以上稼ぎたいです。
トップ2の質問ですが,
①毎月大体どれくらいの金額を出品したらいいですか?
②発送はどこで一番費用抑えながらも早く届きますか?
第一回の動画も楽しみです。
よろしくお願いします。
1.月に50万円売上を目指す
2.継続するコツが知りたい。
カウンセリングの料金が知りたい
YouTube の動画も見させて頂いております♪
目標は月30万円です。多いことに越したことはありませんが。
2つの質問は
①どのようにしてBuymaの「記事」を作成してフォロワーを増やして行くのか。
②お客様との連絡はどのようにしてとるのか。Emailのような書面なのかボイスコールなのか。です。
よろしくお願いします。
こんにちは。ミシガン州在住です。
目標は本業との平行なので、まずは月10万円が目標に毎年日本家族で帰れる飛行機代を稼ぐことです。
質問の2点
①出品する商品選びはどうしたらいいか
②値段以外で顧客を惹きつける方法は何か
です。
引き続き第1話以降楽しみです。
こんにちわ!最近毎日ブログやらYoutube見させていただいているカリフォルニア在住者です!
目標:月100万
聞きたいこと:
1.アメリカで検索、お店の割引を使ってもどうやってもそこまで金額落ちないという価格で出しているところがあり、大手ブランドと卸契約みたいなことを行っているのか、実際そのようなことは一個人が可能なのか。
2.buyma見させていただくと国内発送をされている商品があるかと思います。それは複数個一気に日本に送る=在庫を抱えて実施されているということでしょうか。Yukikoさんもお話しされている通りbuymaの最大のメリットは在庫を抱えずにできることだと思うので、どうされているのか、なぜされているのかお伺いしたいです。
はじめまして
ハワイ在住25年が経ちます
娘がカルフォルニアの大学へと進み
子育てはひと段落しましたが
なんといっても大学費用が…かかり過ぎる
私はフルタイムでホテルスパで仕事をしていて
この仕事はまだまだ続けていくつもりですが
ではどのようにで収入を増やすか
模索していたところ
ユキコさんに辿りついた次第です!
まず
目標ですが、なんといっても
お金に縛られない毎日を送ることです!
精神的、肉体的にも余裕をもって豊かな生活を送る
それが目標です
最初の目標設定金額は5万円から
そして毎月増やしていき
最低でも50万は副収入として得ること
もちろん際限はありません!
聞きたいこと
1
ユキコさんの現在のライフスタイル
生活ルーティンなど
お聞かせ頂ければ嬉しいです!
2
商品選択はなにを基準にされていますか?
次回のお話も楽しみにしています♀️
このコメント欄がどこにあるのかわからなくて、0話、コメントしていなかったようです。
San Jose、California在住のKeikoです。NYからCaliforniaに引越しして、今、6か月です。
1) 稼ぐ目標はー将来が不安、Californiaは物価も家賃も高いので 生活の安定
2) バイマを始める上で聞きたいことは、Buymaから送られてくる今、人気の商品、カゴバッグをリサーチしていたのですが、みんなセリーヌ、Loewe、Chloeなど ハイブランドで、金額も高いのです。モールに行きましたが、ブランド品店で、かなり高級なブランドばかりでした。初心者は、まず初目のうちにおすすめの商品やブランド名など、教えて頂ければ助かります。
商品画像は、お店にいちいち行って、写真を撮って来た方がいいのでしょうか?
それともアメリカのオンラインの画像からでも Buymaには、何か言われないでしょうか?